PhotoGrid_1510904953233-640x640.jpg





先日の定休日…


組合衛生講習にて、佐賀県のガン事情などを聴講


その後、佐賀県理容組合講習会・江島周一会長によるスキルアップセミナーへ。




潜在意識をもっともっと活性化したいな
と想った心豊かになるセミナー(^^)


11月は亡母のお誕生月…母のコトバを偲ぶセミナーでもあり心いっぱいになりました(*^-^*)



潜在意識…大切ですo(^-^)o




IMG_20171109_202029_918-384x384.jpg




■花の命は短くて 苦しきことのみ多かりき 〜林芙美子〜


お役目を終えた花びら…集めて書いてみました☆




日本に生まれて良かった☆


情緒・風情 …大切にしたいな。と改めて想う深秋☆

PhotoGrid_1510223272642-512x512.jpg



先日…立冬☆


この日は私が今世に生まれてきた両親に感謝の日☆

お墓参りに行ってきました(*^-^*)


生まれてからずっと…


毎日が、これまでで1番新しく、これからの1番若い日


またひとつ生まれた製造年月日は時を重ね、賞味期限も過ぎてしまいましたが、消費期限はまだあるような氣がします…(≧▼≦)(笑)



シワができるのは乙女心に不本意ですが(笑)

これからの1年も笑いジワなら たくさんたくさんつくれたらいいな…と想っています
(^艸^)




皆さまとのご縁の日々…和み豊かな佳き時間の重なりでありますように(*^-^*)


皆さま、いつもありがとうございますo(^-^)o


PhotoGrid_1510046093636-460x460.jpg
雨により延期になっていた《組合ソフトボール九州大会》が開催された11/6・月曜日(^^)


早朝より行ってまいりました(^ー^)


どのイベントも、いつも想うのは《見えないところでのお骨折りやご配慮》


これが終結して大きな大会の成功につながっています♪



青空広がるソフトボール日和♪♪


決勝戦は先のソフトバンク優勝試合を思わせるような試合でしたょ!o(^-^)o



来年は鹿児島県で開催されますが、佐賀の女性陣…「来年はチアガール立ち上げ?(^艸^)」と残念会での会話(´V`)♪


またひとつイベントが終了し、晩秋も深まりゆく11月です。。。。。(^ー^)

PhotoGrid_1509867671756-384x384.jpg



11月に入り、ぽかぽかとお天気に恵まれている日が続いています(^^)


画像は今日のアイグラッチェ前の公園


紅葉がすすむ中、桜の木には硬いしっかりとした芽が春を待っていましたょ(^^)


このところの陽気で、あわてん坊の葉っぱが芽吹いているのを1カ所発見したり
(´V`)♪


公園内、地区のボランティアの皆さんがきれいに整えてくださっていました(^^)


紫陽花もまた、根元に新芽をすくすくと成長させていて、咲く時期を待つ植物たちのDNA…すごいですね(*^-^*)


◆明日11/6・明後日11/7と、第1月曜・火曜にて連休です。


明日は先月雨により延期になった《組合ソフトボール 九州大会》が佐賀で開催されます
o(^-^)o


わたくし、司会アナウンスのお役目を頂戴しています。

がんばってまいりますね(^ー^)


お天気に恵まれますよーに\(^o^)/




今週もご縁ある皆さまのお陰さまに感謝、ありがとうございましたm(_ _)m(^ー^)